2025年5月16日公開の映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』が注目を集めています。
前作に続き、赤ちゃんも楽しめる工夫が満載の本作には、二宮和也さん(ぱるてぃ役)と玉木宏さん(にゅう役)の豪華キャストが参加!
また、MINMIさんが歌う主題歌「VIBEしゅ」や、先着入場者プレゼント「パリパリPARTYハンカチ」など、見どころ満載の内容となっています。
この記事では、映画のあらすじやキャスト情報、チケット情報、入場者特典などを詳しくご紹介します!
- 映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』のあらすじと見どころ
- 二宮和也&玉木宏が出演する豪華キャスト情報
- 主題歌「VIBEしゅ」やチケット・入場者プレゼントの詳細
- 親子試写会の応募方法と開催情報
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』のあらすじ
2025年5月16日に公開される『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』は、大人気乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の劇場版第2弾です。
今作の舞台は、夏と秋が混ざり合った不思議な楽園「どんぐりアイランド」。
前作に続き、主人公のぷしゅぷしゅと相棒のにゅうが登場し、新たな仲間と共に冒険を繰り広げます。
ぷしゅぷしゅのほっぺを探す大冒険!
ぷしゅぷしゅとにゅうは、久しぶりのバカンスを楽しむためにどんぐりアイランドへやってきました。
しかし、楽しい音楽に合わせて踊っていたぷしゅぷしゅは大切なほっぺをどこかへ飛ばしてしまいます。
落ち込むぷしゅぷしゅを励ましながら、にゅうと新たな仲間たちと一緒に、ほっぺを探す旅が始まります。
個性豊かな仲間たちと音楽で盛り上がる
旅の途中で、ぷしゅぷしゅたちは陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」(CV:二宮和也)と出会います。
ぱるてぃのタクシーに乗って島を巡る中で、「たいようサン」「へアリーナ」「さかなのおにいさん かわちゃん」など、個性豊かなキャラクターたちと交流を深めていきます。
果たしてぷしゅぷしゅは、無事にほっぺを取り戻せるのでしょうか?
今作は、音楽とダンスをテーマにした作品となっており、子どもたちが楽しめるリズミカルな展開が満載!
親子で一緒に映画館で楽しめる作品として、大きな期待が寄せられています。
二宮和也&玉木宏が声の出演!豪華キャスト陣
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』では、豪華な声優陣の参加が話題となっています。
前作に続き玉木宏さんが「にゅう」役を担当。
さらに、今作から二宮和也さんが新キャラクター「ぱるてぃ」として登場し、作品に新たな魅力を加えます。
二宮和也が演じる陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」
二宮和也さんが演じる「ぱるてぃ」は、どんぐりアイランドで活躍する陽気なタクシードライバー。
映画のストーリーでは、ぷしゅぷしゅとにゅうがほっぺを探す旅をサポートし、物語を盛り上げます。
二宮さんは声優としての挑戦について、「一つの言葉で感情を表現するのがとても難しかった」とコメント。
また、「シナぷしゅ」の番組や映画を観て、「赤ちゃんたちが楽しめるように作られているんだなと感動した」とも語っています。
玉木宏は「にゅう」役で続投
前作に続いて、玉木宏さんが「にゅう」役を担当します。
にゅうは、ぷしゅぷしゅの相棒であり、ふわふわした緑色のタオルの妖精。
映画の中では、ぷしゅぷしゅを優しく励ましながら、ほっぺを探す旅に同行します。
玉木さんは今回の収録について、「もう、一生分の“にゅう”を言いました」と冗談交じりに振り返るなど、楽しみながら演じた様子が伝わります。
二宮さんと玉木さんの豪華な共演により、映画はさらに魅力的な作品になりそうです!
予告編&ビジュアルが公開!見どころをチェック
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』の予告編と本ポスターが公開され、注目を集めています。
映像には、ぷしゅぷしゅやにゅうはもちろん、新キャラクター・ぱるてぃの姿も登場し、明るく楽しい雰囲気が伝わってきます。
映画の世界観を彩るビジュアルと、キャラクターたちの動きに注目です!
予告編で初公開された二宮和也の演技
今回の予告編では、二宮和也さんが演じる「ぱるてぃ」の声が初公開されました。
ぱるてぃは「どんぐりアイランド」で活躍するタクシードライバーで、エネルギッシュなキャラクターです。
二宮さんは、ぱるてぃの持つ陽気でポップな雰囲気を声だけで表現しており、その演技力が光っています。
また、ぷしゅぷしゅやにゅうの掛け合いもテンポが良く、音楽に合わせて展開するストーリーにワクワクすること間違いなしです。
ミラーボール輝くパーティ感満載のポスター
本ポスターは、映画のテーマである「ダンシングPARTY」を象徴するような、カラフルで賑やかなデザインになっています。
ミラーボールが輝く海辺の背景に、ぷしゅぷしゅやぱるてぃをはじめとしたキャラクターたちが勢ぞろい。
「音楽と冒険が詰まった楽しい世界観」が伝わってくる、魅力的なビジュアルに仕上がっています。
予告編やビジュアルを見たファンからは、「映画の公開が待ち遠しい!」「子どもと一緒に楽しめそう!」といった声が多数寄せられています。
映画館のスクリーンで繰り広げられる、ぷしゅぷしゅたちの冒険をぜひ楽しみにしていてください!
主題歌はMINMIの「VIBEしゅ」!どんな曲?
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』の主題歌は、MINMIさんの「VIBEしゅ」に決定しました。
赤ちゃん向けの番組「シナぷしゅ」の世界観を音楽で表現したこの曲は、大人も子どもも一緒に楽しめるリズミカルな楽曲となっています。
映画のテーマである「音楽とダンス」にぴったりの一曲です!
MINMIが語る楽曲への想い
MINMIさんは今回の楽曲について、次のようにコメントしています。
「若かりし頃の私のように子育てに奮闘するママやパパ、そしてまだ言葉では伝えられない赤ちゃんもご機嫌になれる主題歌を届けられたら嬉しいです!」
MINMIさん自身も母親として、子育て中に音楽が赤ちゃんの機嫌を良くすることを実感しており、今回の楽曲制作には特別な想いを込めたそうです。
曲の中には、言葉を話せない赤ちゃんでも楽しめるように、楽しいリズムや音色がたくさん詰め込まれています。
4月23日より配信開始
「VIBEしゅ」は、映画公開に先駆けて4月23日から配信されることが決定しています。
映画館で一足先に曲を覚えて、一緒に歌ったり踊ったりするのも楽しそうですね!
明るく元気な「VIBEしゅ」を聴いて、映画の世界観をさらに楽しみましょう!
チケット情報&前売券の購入方法
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』のチケット情報が発表されました。
本作は、赤ちゃんと一緒に楽しめる特別な映画体験を提供するため、大人も子どもも0歳から一律1,000円という特別料金で鑑賞できます。
前売券の販売情報や購入方法について、詳しくご紹介します!
特別料金!大人も子どもも0歳から一律1,000円
映画『シナぷしゅ THE MOVIE』では、0歳の赤ちゃんも大人も一律1,000円(税込)で映画を鑑賞できます。
通常の映画よりもお得な価格設定となっており、家族みんなで気軽に楽しめるのが魅力です。
また、赤ちゃんが泣いても大丈夫な特別上映環境が用意されているため、親子で安心して映画を楽しめます。
ムビチケやLoppi限定特典付きチケットも販売
前売券は、ムビチケやLoppiでの購入が可能です。
それぞれの購入方法と特典についてご紹介します。
- ムビチケ前売券(カード・オンライン):価格は1,000円(税込)。オンライン版では特典として「スマホ壁紙セット(ぷしゅぷしゅ&にゅう&ぱるてぃ)」が付属。
- @Loppi限定 木製フォトフレーム付きムビチケコンビニ券:価格は2,650円(税込)。映画の記念にぴったりの木製フォトフレームがセットになった特別チケット。
- 映画館窓口:全国の上映劇場(一部除く)で3月14日(金)から販売開始。
前売券の販売は公開日前日までとなっているため、早めの購入がおすすめです。
また、数量限定の特典付きチケットもあるため、欲しい方はお早めに!
映画をよりお得に楽しむために、ぜひ前売券を活用してください!
先着入場者プレゼント「パリパリPARTYハンカチ」
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』では、小学生以下の子ども限定の先着入場者プレゼントが用意されています!
今回のプレゼントは、映画のタイトルにもぴったりな「パリパリPARTYハンカチ」。
映画の世界観を楽しみながら、劇場での鑑賞がさらに盛り上がるアイテムとなっています。
小学生以下限定!映画館で回して応援しよう
「パリパリPARTYハンカチ」は、“パリパリカシャカシャ”と音が鳴る特別なハンカチです。
映画を観ながら、ぷしゅぷしゅたちと一緒にハンカチをブンブン回して楽しめる仕掛けになっています。
劇場で観るだけでなく、自宅でも音を楽しみながら映画の気分を味わえるのが魅力です。
数量限定のため、早めの鑑賞がオススメ
「パリパリPARTYハンカチ」は、全国の上映劇場で、映画を観た小学生以下の子どもたちに先着でプレゼントされます。
しかし、数量限定となっているため、なくなり次第配布終了となります。
確実にゲットしたい方は、公開初日からの早めの鑑賞がおすすめです!
かわいらしいデザインのハンカチを手に入れて、映画の思い出をさらに特別なものにしましょう!
親子試写会も開催!ローソンで応募受付中
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』の公開を記念して、特別な親子試写会が開催されます!
この試写会は、小学生以下の子どもとその保護者が対象で、ローソンでの応募キャンペーンを通じて参加できます。
いち早く映画を楽しめるチャンスなので、ぜひチェックしてみてください!
70組限定!特別な試写会に参加できるチャンス
この親子試写会では、抽選で70組(1組3名まで)が招待されます。
開催日は2025年4月23日(水)で、一般公開よりも一足先に映画を楽しむことができます。
ただし、キャストの登壇は予定されていませんので、その点はご注意ください。
応募期間や参加条件をチェック
試写会の応募は、2025年3月18日(火)10:00~3月30日(日)23:59までの期間限定となっています。
参加を希望する方は、ローソンIDを登録し、専用の応募ページから申し込む必要があります。
また、当選者には4月上旬に招待状が発送される予定です。
- 応募にはローソンIDの登録が必要
- 試写会当日は、0歳~小学生以下の子どもと一緒に参加することが条件
- 入場者プレゼント「パリパリPARTYハンカチ」の配布はなし
この親子試写会は、映画館デビューを考えている親子にもぴったりのイベントです。
特別な体験ができるこの機会をお見逃しなく!
まとめ:『シナぷしゅ THE MOVIE』の魅力を楽しもう!
映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』は、音楽とダンスをテーマにした、親子で楽しめる作品として期待が高まっています。
ぷしゅぷしゅのほっぺ探しの冒険を描いた本作は、豪華声優陣や魅力的なキャラクター、楽しい音楽が満載です。
赤ちゃんも安心して楽しめる映画体験
本作は、0歳から楽しめる映画館デビュー向けの作品として制作されています。
「真っ暗にならない照明」「優しい音量」「泣いても大丈夫な環境」など、親子で安心して鑑賞できる工夫が満載です。
チケット・入場者プレゼント・試写会情報をチェック!
映画館での鑑賞に向けて、以下の情報をおさらいしましょう。
- 特別料金:大人も子どもも0歳から一律1,000円(税込)
- 前売券:ムビチケ・Loppiなどで販売中(数量限定特典あり)
- 入場者プレゼント:「パリパリPARTYハンカチ」(小学生以下限定・先着)
- 親子試写会:ローソンで3月30日まで応募受付中!
ぷしゅぷしゅたちと一緒に、ダンスと音楽でいっぱいの大冒険を映画館で楽しみましょう!
家族みんなで映画館へGO!
- 映画『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』の最新情報を紹介
- 二宮和也・玉木宏が声優として出演し、豪華キャストが勢揃い
- 主題歌はMINMIの「VIBEしゅ」、楽しい音楽とダンスが魅力
- 0歳から楽しめる特別上映環境&一律1,000円のチケット料金
- 先着入場者プレゼント「パリパリPARTYハンカチ」情報
- 親子試写会の応募方法と開催情報を詳しく解説
コメント